4.2が出たと思ったら、不具合があったらしく、もう、4.21になった。いつもの手順でアップデートしたが、マイナーバージョンアップなので、アップデート作業は速く済んだ。sqliteのデータベースの置く位置をmtのディレクトリの外にできれば、アップデート時にコピーをしなくても済むので、確認してみよう。
コミックマーケット74の購入物
体調と資金の問題から購入するサークルを絞ったので、全部で30冊弱くらいしか手に入れていない。それでも、同人誌でしか出せないような没企画となった「マルドゥックスクランブル」の設定集を出していたPASTA’S ESTABの「wingEgg」といった貴重な資料が手に入るのが、同人の楽しみである。実は毎回楽しみなのがディエップ工房の同人誌のタイトルである。それは、元ネタが洋楽の曲のタイトルからとっているからで、曲のイメージと内容を比べながらニヤリとしてしまう。今回の元ネタは、メタリカの”Fight fire with fire”とELPの”Brain salad surgery”。購入した本をジャンルで分類してみると、なのは、アイマスとマクロスフロンティアが2冊ずつで、他は、見事にジャンルがかぶらなかった。まあ、数が少ないからあまり当てになるサンプリングではないし、そもそも、主観的な取捨選択が入っているので、ジャンルの流行と相関があるとはいえないレベルだろう。
コミックマーケット75申し込み
コミックマーケット75をオンラインで申し込んだ。今回も、ジャンルは、同人ソフトで、内容は、Emacs関連と書いておいた。ジャンルコードの補足一覧には、実は、あてはまるものが無いので、アンケートにUNIX/Linuxを加えて欲しいと要望を出しておいた。
4.2へのアップデート
先週末には4.2が出ていたのだが、コミケ前と言うこともあって、4.14のままにしておいた。コミケも終わり、一段落ついたので、4.2へアップデートした。このところ、一回でアップデートがうまくいくことが少なかったが、久しぶりに、一回でうまくいった。
コミックマーケット74まとめ
1日目、2日目、3日目の記事に個別の日程のものは書いてあるので、全体と今回の結果のまとめ。
初日の暑さとエスカレータ事故の影響による導線の変更で、1日目は、ちょっと、手探りな雰囲気のあるなかでの開催だった。手荷物検査は、1日目は、10時過ぎに並んだ西の一般待機列では行われなかった。エスカレータ事故の影響は、西4階から2階におりるエスカレータで人数制限が行われており、そのため、人が滞留することになり、一部を4階にのぼる外階段の方へ逃がす措置がとられていた。こっちも階段を下りる前に、2列に絞る策がとられており、小さなボトルネックとなっていた。個別の記事でも書いたように、auの携帯電話がつながらないホットスポットならぬコールドスポットができていた。そのため、期間中は、メールでのやりとりが非常に多くなった。次回以降、ドコモやSBMのように中継車をだすなり、対策を講じて欲しい。
2日目は、G Stormとしてサークル参加をし、そのため、自スペースにとどまることになったので、東のホールの状況はまったく分からなかった。昼頃まで、一人で店番をし、昼過ぎに、西2ホールを、ちょっと、見に行ったが、あまりの混雑ぶりに、すぐ、スペースに戻ってしまった。今回、「Emacsで楽しむWeb2.0」は、20部持ち込み、13:00に完売し、「G-ROM2008Vol.1」も14時前には、完売ということになり、14時に撤収した。この日は、前日の夜が暑かったため、あまり眠れなかったこともあり、店番の最中に居眠りをしてしまったりと、あまり体調は良くはなかった。
3日目は、知人のサークルの手伝いとして参加した。前日までとは打って変わり、曇りから雨で気温も30度を下回るという天気だった。気温だけを見れば、過ごしやすい日であるはずだったが、やはり、動き回っていると、汗が出るので、蒸れた感じのする1日だった。朝、知り合いのサークルに挨拶に出向き、ビッグサイトウオーターの差し入れを渡した。非常に微妙な反応を示されたのが、印象的であった。その後は、個別記事にあるように、サークルに並び、11時過ぎには、西に戻って店番を担当した。昨日のスペースよりも椅子が悪く、寄りかかると椅子が閉じそうになるので、体への負担が大きかった。金曜日の夜に眠れなかった影響が残り、サークルを回るという気力があまり無かったため、10サークルほどしか買わなかった。その後、14時過ぎに、暇になったので、西のトラックヤードを両端まで歩いて、気分転換したが、Tシャツだけだと、冷たい空気が当たって、ひんやりした。15:00に撤収して、帰る途中にコーヒーを飲んだら、頭がすっきりした。
金曜日の夜にあまり眠れなかったことが、土曜日だけでなく、日曜日にも影響を与えてしまい。これが、不完全燃焼の原因になったのだと思う。あとは、パイプ椅子が原因と思われる腰痛の悪化があったことも、動くのが億劫になった原因だと思う。体調管理には万全を期す必要があるだろう。あとは、緊急事態であると準備会により宣言された中での開催で、何事もなく終わったのは、喜ばしいことだろう。
コミックマーケット74第3日目
知人のサークルの手伝いとしてサークル参加。最初、スペースが西1ホールだと思って入っていったらスペースが見つからず、実は西2だった。いろいろとあって、いつもよりも並ぶサークル数を絞ったら、1時間ほどで終了。最初に、少女騎士団に突撃するも、列形成で、中の列と、外周待機列の2本ができてしまい、2つを合成することになった。あとは、書店委託なしのところを中心に、回った。さらに、金曜日にあまり寝られなかったことが響いて、回ることがきつかったことも、今ひとつ、力が入らなかった。全体で、いつもの半分くらいしか回っていない。挨拶回りで、もう一度、東に行くことになった。
回ったサークル(大体、回った順)
少女騎士団、龍企画、森見屋、G SCAN CORP.、ぴか、M-10、BLUE BLOOD’S、PASTA’S ESTAB、緑青、甘味処 響
コミックマーケット74第2日目
G Stormのサークル参加の日。新刊は、冊子は13時で完売。CD-ROMも撤収までには、片付いた。自分のサークルなので、知人に、欲しいところは頼んで買ってきてもらった。12時頃、売り子の交代ができたので、西2を見てきたら、あり得ない程の混雑になっていたので、すぐにスペースに戻った。13時半頃lainさんが来訪。差し入れとして飴をいただく。ありがとうございました。ついでに、いろいろと情報交換。企業ブースの列を西を経由させていると聞いてびっくりした。エスカレータの停止は、午後になっても、人がたまったままという状態を引き起こすこととなったみたい。
回ったところ
Studio UP UP、RED DRAGON、USAGI補完計画
コミックマーケット74第1日目
ちょうど10時頃に会場につくように、家を出た。10時になったのは、東京テレポートの手前で、行列にならんだのが、15分頃。入場するまでは、かなり暑くて、倒れて、列から離脱する人もちらほら見えた。西4階に入場したのが11時半頃で、いくつかチェックしたところをみたが、どこも混んでいた。本命のリトルウイッチは、それほど列もできていなかったので、並んでみたら、20分ほど買えた。その後、auが通じなくなって、知人との待ち合わせに難儀した。13時頃撤収して、秋葉原でCD-ROMのスリーブを買って帰った。
回ったところ
リトルウイッチ(企業ブース)
Delicious
いままで、同人誌で取り上げたソフトウエアのウエブサイトをDeliciousソーシャルブックマークに登録した。通常のウエブページでは、htmlでリンクを追加するのは面倒なので、Deliciousは使い始めると非常に使い勝手がよい。今後は、基本的にDeliciousの方でリンクを更新して、ウエブページのlinkの方は、更新する予定はありません。
gstorm_org’s Bookmarks
新刊完成
「Emacsで楽しむWeb2.0」の印刷および製本がおわり、完成した。今回は、表紙の紙を上質紙にしたので、耐久性が以前より増したと思います。
今回も、pdfにしてからAdobeReaderやAcrobatで印刷したが、右綴じ、左綴じの設定、小冊子の印刷を選んだときの実際のページと紙の枚目の関係に悩まされた。結局、表紙とそれ以外に分けて印刷することで、期待通りの印刷になって安心した。それでも、印刷が終わるまで、いろいろと試行錯誤する羽目になり、1時間かかってしまった。